時折気持ちの良い風が吹く中、今日も元気いっぱい遊んだりんごの木のお友だちです!
お水遊びをしたり、虫さん探しをしたり、みんなでイスを並べて電車ごっこをしたりと、楽しそうに過ごしていました!
今日は、ばらぐみさんがお給食の先生方に、“いつもお給食を作ってくださりありがとうございます”の気持ちを込めて、感謝のお言葉とお花のプレゼントをしました!
ももぐみさんは、バスに乗って平消防署さんへ行きました。
消防士さんのお話を聞いたり、実際に救急車に乗り、“救急車の中はどうなっているんだろう?”と、車内の様子を見せていただきました!
初めて署長室にも入らせていただき、お部屋の様子にも興味津々のももぐみさんでした!
消防車両についているマークの意味や、出動する時の持ち物について教えてもらったりと、貴重なお話をたくさん聞くことができました!
また、消防服を着てみるという素敵な経験もしました(*^-^*)!
実際に着てみたお友だちも、周りのお友だちもとっても笑顔でした♡
園庭では、3~5歳児クラスのお友だちみんなで、バスを運転してくださった運転手さんにも、感謝のお言葉と、お花のプレゼントをしました!