今日も暖かな日差しが降り注ぐ中、園庭の桜の木を眺めながら、たくさん身体を動かして遊んだお友だちです!
少しずつ、桜の花が開花し始めてきました!
チューリップも、だんだんと蕾が膨らみ始め、花を咲かせているものも見られてきました!
風が強く吹いて、花粉症や黄砂にも悩まされる日々がまだまだ続きそうですが、春の訪れを感じながら過ごしていきたいと思います。
また今日は、東洋英和女学院のハンドベル部のお姉様方が、りんごの木に来て下さいました。
ハンドベル部の演奏の前には。「ホザンナ&ゆうこさん」による、マジックショーも行われ、子どもたちも大喜びで見入っていました♡
スカーフが1枚ずつだったものが、繋がって出てきたり、色が変わったりと、驚きの連続でした!
ハンドベル演奏では、子どもたちが知っているTVやアニメの曲はもちろん、クリスマス礼拝・祝会でもも組さんが歌った、「荒野の果てに」の讃美歌を演奏して下さいました!
子どもたちも、ハンドベルを鳴らす真似をしながら口ずさむ姿や、手拍子をしたりと、ハンドベルのステキな音色に夢中でした♪
最後には。ハンドベルの体験コーナーも行われ、大きなハンドベルを両手で一生懸命鳴らしてみようとする、可愛らしい姿が見られ、子どもたちにとっても貴重な経験となりました!
ばら組さんと、もも組さんによるハンドベルの演奏も心を1つにして演奏することができ、たくさんの拍手をもらって、とても嬉しかったようです!
またひとつ、お友だちにとって楽しい思い出が増えた1日となりました♡
東洋英和女学院のハンドベル部の皆様、ありがとうございました!